過去のスタッフのつぶやき

  • HOME
  • 過去のスタッフのつぶやき

平成29年

とうとう1年間もほっといてしまいました。気が付けばもう今年もあとわずか・・・?、来年こそはマメに更新するぞなどと気合をいれて一年を締めくくっている「するする詐欺」の「ゆかり君」です。
今年も前年同様(?)一年通してありがたいことに仕事が忙しく、毎週土・日出勤してました。また、我が家の金食い虫(娘)がやっと就職して社会人になり、親の務めは卒業かな?なんて「ホッ」としています。でも、人生はうまくできてるもので、子どもが巣立つと今度は親の介護!独身時代は「子どもが巣立ったらのんびり旅行に行こうよ」なんて言っていた友達もやっぱりみんな同じ状況。まだまだのんびりすることはできない「ゆかり君」です。
仕事のほうも例年どおり開催の交通事故無料講演会・無料相談会、11月の行政書士向け交通事故業務実務研修会など「ゆかり君」も9月の交通事故無料講演会・交通事故無料相談会では受付に、11月の交通事故業務実務研修会ではレセプトチェッカーとして「診断書・診療報酬明細書の見方」を1講義させてもらいました。独身の時に医療事務として培った経験と、今現在レセプトチェッカーとして毎月レセプトを見てることから行政書士の交通事故業務の医療調査分野で少しは役に立てているのかな?なんて自画自賛しています。
来年こそはマメに更新するようにもう一度気を引き締めて今年のスタッフのつぶやきを終わります。どうぞよいお年を、来年もよろしくお願いします。

平成29年12月28日

平成28年

気がつけば半年もここの更新がされていない!毎年年末になると、来年こそはマメに更新するぞなどと気合をいれて一年を締めくくっている「するする詐欺」の「ゆかり君」です。
今年はなぜか(?)一年通してありがたいことに仕事が忙しく、毎週土・日出勤してました。なんだか所長が還暦を迎えてからのほうが忙しく(大器晩成?)老骨に鞭打って頑張ってます。司法書士・行政書士の通常業務に毎年恒例の9月の交通事故無料講演会・無料相談会、11月の行政書士向け交通事故業務実務研修会など・・・今年も「あっ」という間の一年でした。「ゆかり君」も9月の交通事故無料講演会・交通事故無料相談会では受付に、11月の交通事故業務実務研修会ではレセプトチェッカーとして「診断書・診療報酬明細書の見方」を1講義させてもらいました。独身の時に医療事務として培った経験と、今現在レセプトチェッカーとして毎月レセプトを見てることから行政書士の交通事故業務の医療調査分野で少しは役に立てているのかな?なんて自画自賛しています。
来年こそはマメに更新するようにもう一度気を引き締めて今年のスタッフのつぶやきを終わります。どうぞよいお年を、来年もよろしくお願いします。

平成28年12月25日

梅雨入りしたとたんぐずつかない天気、蒸し暑い体感、気分的に滅入ってしまいます。そんな中、今日は群馬県行政書士会主催の建設業許可の改正説明会に出席してきました。一応行政書士補助者として建設業業務を担当している「ゆかり君」としてはどんなところが改正になり、新たな提出書類など午後の昼寝の時間帯の眠い目をこすりながら群馬県の担当者の話を聞いてきました。睡魔との闘い半分夢の中で聞いてました・・・。大丈夫か?所長も一緒に行ったのでまあ二人で一人前ということでなんとか大丈夫でしょう!早速今月も建設業業務があるので今日のことを思い出しながら慎重に書類作成をしたいと思います。事務所でパソコンゲームばっかりしていると怒られるから・・・。

平成28年6月8日

昨日の朝、いつもどおりパソコンを立ち上げたら勝手にウィンドウズ10にバージョンアップされてしまい、困りました。パソコンの保守管理をしてもらっている会社に尋ねたところ、今ウィンドウズ10に勝手にバージョンアップするのが多く管理会社の人も対応に大忙しのようでした。なのでなかなか担当者に連絡が取れず、午前中はパソコンを使っての作業はできませんでした。そういえばしばらく前にどこかでウィンドウズ10に勝手にバージョンアップしてしまうことがあるので、注意して・・・なんていう記事を見かけたような?まさか自分の所におこるとはびっくりです。ただでさえ機械オンチなんだから、ちょっとしたハプニングに対応するのに時間がかかるのです。なんとか元のバージョンに戻してひと一安心!(よかった) 明日からは、毎月の出張レセプトチェックの仕事!司法書士補助者から医療事務モードにきりかえて頑張ろう!!

平成28年5月31日

暑いですね!ここ何日かパソコンに向き合って忘れていたサイト更新の方法を呼び覚まし群馬交通事故研究会のページを更新しました(ハァ~)「交通事故被害に遭われた方へ」お伝えしたいことがあり頑張りました。世間で言われているような「交通事故には健康保険は使えない?」「交通事故に遭ったら被害者なのになんで医療費を払わなければならないの?加害者の方が払ってくれるんじゃないの?」などなど・・・・。世間で言われていることが必ずしも正しいことではないと解って欲しくてこれを書いてます。是非群馬交通事故研究会のページを一読してください。これからも数日暑い日が続くそうなので、熱中症に気をつけてマメに更新頑張るぞ!!

平成28年5月23日

みなかみ町での群馬交通事故研究会の研修合宿が無事終了しました。天気もよく群馬県北部の町なのに最高気温23度!暑かったです。さすがに朝・晩は涼しかったけど・・・。研究会の研修は午後2時30分から6時30分まで休憩をとりながら4時間!普段の研究会ではここまで長時間の研修はできないのでかなり濃密な研修会でした。(『ゆかり君』は休憩時間のお茶くみ担当だけでしたが・・)その後夕食・朝食ともにバイキング形式だったので大好きなカニを堪能して満足でした。温泉も行った時間が良かったのか貸切状態で広い大浴場に1人!とっても満足できました。気分もリフレッシュできたことだし、これからはマメに更新するぞ!更新の方法を忘れないようにがんばります。

平成28年5月15日

明日はみなかみ町で群馬交通事故研究会の研修合宿です。今年初めての試みとして研修合宿を行います。会員が群馬県内(高崎・桐生・沼田・渋川・富岡)いろいろな所にいるので、また、いつも定例会議には高崎まで出張してもらっているのでみなかみ町に決定しました。みなかみ町というと群馬県北部なので南部の高崎に比べたら涼しいのかと思いましたが明日の最高気温予想は23度・・・!それほど気温差はないみたい。『ゆかり君』は群馬交通事故研究会の正会員ではないけれどお茶くみ兼雑用係として行ってきます。
温泉楽しみだなぁ・・・!

平成28年5月12日

ずいぶんご無沙汰してしまいました。

もう5月!昨年後半からずっと忙しくここの更新はずっとほって置かれたままになってしまいました。しばらく更新していなかったので更新の方法まで忘れていました。まめに更新しないとだめですね・・・。ゴールデンウィークも終わり普通の生活に戻っている頃です。当事務所にはゴールデンウィークなんてシステムはありませんでしたが・・・?毎日せっせと通勤していました。これからはマメに更新していきたいと思います。(なんて!次回の更新が年末だったりして?)毎日ブログを更新している人を尊敬します。

平成28年5月11日

平成27年

新しい年が明けてもう4ヶ月!いつまでも『門松ゆかり君』ではかわいそうなので春らしく変えました。ここまで更新が滞ったのにはホームページのシステムが新しくなって、使い方の指導をしてもらってました。やっと更新ができます。新事務所に移転してからもうすぐ1年、早いものです。まだまだ事務所の中にはパンダちゃんマークのダンボールがいっぱい!少なくなってきましたが全部かたずけるのにはもう少し時間が必要です。新システムに慣れるためにも、マメに更新しようと思っている「ゆかり君」でした。

平成27年4月20日

平成26年

更新を怠けているうちに今年も後数日になってしまいました。毎年今年こそはマメに更新しようと思うのですが有言不実行なゆかり君です。来年こそは!!
今年はいろいろなことがあった年でした。事務所の移転でダンボール箱200箱との格闘、まだまだパンダマークの箱が事務所のあちこちにチラホラ・・・。事務所の移転作業があったので母を一人にはしておけず(認知症があるので)介護施設探しに数日かかり、やっと探しあてた介護老人保険施設に入所させることができましたが、ここでも本人が服用している内服薬によって収容期間が決められることを始めて知りました。介護老人保健施設(老健)では本人の服用している薬がジェネリック薬(後発医薬品)なら施設のほうでも対応してくれるが、ジェネリック薬ではない薬を服用している場合は施設に入所する時に持ち込んだ薬がある期間しか置いてもらえません。今回勉強になりました。また、私が結婚前から通算すると20年以上医療業界にいて、現在も月初めの3日位はレセプトチェックの仕事をしているため、11月には行政書士の人向けの交通事故業務実務研修会で『診断書の見方・診療報酬明細書(レセプト)の見方』というタイトルで講義しました。交通事故業務には医療調査として診断書やレセプトを見て理解することが依頼人の現在の症状やどんな治療を受けているかなどを知ることになります。
もうすぐ2015年どんな年になるのか?良いお年をお迎えください。

平成26年12月27日

今日は、前回の更新時に記載した交通事故無料講演会・交通事故無料相談会について。
毎年9月の第一日曜日に開催していますが、今年は講演内容も一新して、交通事故に遭う前に知っておいてもらいたいことをより詳しく講演します。また、群馬交通事故研究会の総力を挙げて『交通事故の被害にあわれた方へ被害者が守るべき3か条』というA4両面カラー印刷のパンフレットを作成しました。交通事故被害者が常識のように思っている、治療費の立替払いの危険性についてとても詳しく説明されています。他にも世間の常識のように思っていることが、実は違っていた!なんてこともこれを読むとよく解ります。このパンフレットを無料講演会・無料相談会に来てくださった方に漏れなく差し上げます。車社会の現代、この機会に少しでも交通事故のことを知ってもらえたら大変嬉しいです。

平成26年8月26日

新年に1回更新したのみでずいぶんご無沙汰してしまいました。
5月30日に新事務所に引越しして、すぐに更新しようと思ったのですが、インターネットの接続がうまくゆかず結局インターネットに接続できたのが今月始め!なんと2ヶ月かかってしまいました。その間いろいろなことがありました。初めて経験する事務所の引越しにびっくり!用意した引越用のパンダちゃんマークのダンボールはなんと300箱。もちろんそんなに新事務所の中に入れられないので不要のものは自宅に持って帰る、そうすると自宅もパンダちゃんマークのダンボールだらけ!いつになったら片付くのやら・・・・。事務所の中もまだそこここにパンダちゃんがいる状態でなんとか通常業務ができるようになりました。真夏の暑くなる前に引越しをしようと思っていましたが今年はちょうど5月下旬から6月始めにかけて一番暑かったような・・・。あと少しで熱中症になるんじゃないかと思いながら荷物の整理はきつかった。まあ、なんとか事務所らしくなりました。
インフォメーションに載せたとおり今年もやります。交通事故無料講演会・交通事故無料相談会。9月7日高崎市中央公民館2階第一集会室で無料講演会は午前11時から正午まで、無料相談会は午後1時から4時までとなってます。今年は無料講演会の内容を去年までのものから内容を一新しています。車社会の現代人に是非聞いてもらいたいお話です。午後の無料相談会は事前予約が必要なので027-364-8164に電話して予約してください。交通事故に遭う前に知っておいてもらいたいこと、不幸にも交通事故に遭ってしまった人、たくさんの人に聞いてもらいたいお話です。秋の日の一日是非高崎市中央公民館に!お待ちしています。

平成26年8月19日

新しい年になり今年こそはマメに更新するぞ!と思いながら今日が新年1回目の更新です。
ここのところ寒くて高血圧なゆかり君としましては毎日の血圧測定値が安定しません。『早く寒波が抜けてくれないかな』などと思うこのごろです。所長も昨年末からの風邪がやっとよくなり、後は咳だけなんとかなれば完全復活です。一番元気なのは我が家の認知症老人で、この寒さでも風邪知らず。毎日元気にデイサービスに通っています。今はデイサービスやショートスティを利用して毎日一人で家に居る時間を作らないようにしていますが、一人で家に居るとなにやら見えないものが見えるらしく(妄想?)仕事から帰った私たちにわけのわからないことを言うようになり対処に困ってしまいます。少しずつ病状が進行していると思います。進行を遅らせる薬を服用していますが、完全に認知症を治せる薬ができるまでにはあと何年?もしくは何十年?かかってしまうのかも知れません。今数少なくできることがこれ以上できなくならないように外からの刺激を与えて見守っていくしかないのかななどと考えているゆかり君でした。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

平成26年1月15日

平成25年

更新をサボってから?ヶ月たってしまいました。その間に今年もあと少し。
昨日は冬至。ゆず湯につかりながらここのことをあれこれ考えていました。毎年暮れになると来年こそはマメに更新するぞと思うのですがなかなかそうは行かず、気づけば半年以上滞っていたりなんて・・・。あまり無理な目標を立ててもしょうがないので毎月1~2回は更新できるようになりたいと思っています。来年が皆様にとってよい年になりますように。今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

平成25年12月23日

更新をサボってから?ヶ月たってしまいました。その間に季節は秋。
酷暑の夏をなんとか乗り越え朝・夕は秋の気配です。
毎年秋になると恒例行事になっている交通事故無料講演会・交通事故無料相談会があります。今年も9月8日に高崎市中央公民館第一集会室で講演会は午前11時から正午まで、相談会は午後1時から午後4時まで、群馬交通事故研究会所属の行政書士が担当します。車社会の現在だから知っておいてほしいこと、不幸にも交通事故に遭ってしまった人などたくさんの人に聞いてもらいたい講演です。貴重な日曜日ですが1時間だけ散歩がてら気軽にお出かけください。
交通事故無料相談会のほうは事前予約が必要なので027-364-8164(行政書士稲垣正晴事務所)に電話し予約してください。

平成25年8月27日

今日は大学入試センター試験二日目ですね。去年の今頃は我が家の受験生もセンター試験を受けていました。これからさらに何校か受験して幸いにも合格できましたが、この時期は家庭でもピリピリムードではないでしょうか?振り返ってみると我が家の場合は普段通りの生活ができていましたが、やっぱり試験の出来不出来は親として気になるものの、あまりしつこく聞くわけにいかないし・・・。「なるようになるさ」の考えで毎日過ごしていたような気がします。それに、認知症老人二人の介護もあり受験生にはあまり手をかけられなかったのが真実。手をかけすぎても良くなかったかもしれません。まあ現在は大学生活を満喫中で楽しく生活しているようです。受験生とその家族の皆様、これからが受験シーズン本番です。肩の力をぬいてリラックス「なるようになるさ ケセラセラ」で乗り切りましょう。

平成25年1月20日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今日は3連休の最終日。外は雪。いつもと変わらず事務所でせっせと仕事です。今年は喪中ということもあり、年賀状も少なくお正月気分とはならなかった「ゆかり君」です。でも、しっかり元旦にはお雑煮をいただきましたが・・・。とはいえ認知症老人がいるのでお餅は慎重に!!のどにつかえると大変なことになってお正月早々から救急車のお世話にはなりたくないので私達だけお雑煮にして、義母にはご飯を食べてもらいました。今年もあちこちでお餅をのどに詰まらせたニュースを耳にしました。本人は新しい年になったのもわからないので、ただ毎日デイサービスに行ってます。今は、こういう施設があるので助かりますが、15年くらい前は、こんな施設は無く、認知症を発症した人は誰かが自宅で介護するしかなかったものです。その当時に義母が現在の状態だったらとても家に一人残して事務所で仕事などしてられなかったと思います。介護保険ができたおかげかなぁ・・・・。などと一人外の雪を見ながら思っている「ゆかり君」です。

平成25年1月14日

平成24年

今年も残すところあと3日!!何ヶ月ここの更新をさぼってしまったことか。反省

今年は2月に稲垣の父が亡くなり、その三日後に関係者が亡くなり、4月には娘の大学入学、5月には娘の引っ越しなど、今年前半はあわただしく過ぎてしまい通常の生活に戻ったのが6月頃からでした。その後も毎年恒例の群馬交通事故研究会の「交通事故無料講演会・交通事故無料相談会」の開催。今年初めての試みとして行政書士さん向けの交通事故実務研修会の開催。など1年通して忙しい年でした。交通事故実務研修会では私も講義をさせてもらい(レセプトの見方)その用意で土曜日・日曜日もなく事務所に出ていました。一人でも多くの行政書士さんに交通事故業務を知ってもらい、実務として取り扱って欲しくて考えた研修会でした。来年のことを言っても、もう鬼は笑わないだろうから、もう少し頻繁にここを更新できるように頑張ります。なんか毎年同じことを書いている気がするが・・・?とにかく今年もお世話になりました。来年もここを見放さずによろしくお願いします。

平成24年12月28日

1ヶ月のご無沙汰でした。朝晩いくぶん涼しくなってきましたね。毎月のレセプトチェックの出張から帰ってこれを書いてます。今度の日曜日は所長が会長を務める群馬交通事故研究会の「交通事故無料講演会・交通事故無料相談会」です。毎年九月の第一または第二日曜日に開催して10年以上よく続いたものです。車社会の現在、特に群馬県は自家用車の保有台数が全国的に見ても上位の県です。交通事故は起こしてからでは遅いし、交通事故に遭いたくもないし、不幸にして交通事故に遭ってしまった時にとても役に立つ内容だと思います。また、無料相談会では所長はじめ交通事故に精通している行政書士さんが相談を受けてくれます。是非日曜日の午前中1時間講演会に足を運んでいただけたらと思います。相談会は予約が必要ですので稲垣事務所で明日まで受け付けています。たくさんの人に話を聞いてもらいたいなぁ・・・・と思っている「ゆかり君」でした。

平成24年9月7日

毎日暑い!!口を開けば出てくる言葉は「暑い」。子どもたちのようにプールに入りたい気分です。今年の夏は長いとか?まだ始まったばかりなのにもうぐったりの「ゆかり君」です。熱中症には気をつけないと・・・。とくに家には認知症老人がいるので、日中はデイサービスだからいいけれど夕方帰ってきてからは大変。昔から夏の暑さには強かった人だけれど、認知症になってからは「暑い」「寒い」をあまり感じなくなってしまったようで、昨日も窓は閉めたままで扇風機も使わず、ましてエアコンは大嫌いなので使いません。それでも家の中で「暑くないと」言います。こんな様子なのでこちらが気をつけないと・・・。すぐ救急車のお世話になってしまいます。よく子どもにかえると聞きますが、手数が掛かることを言っているのかも知れません。我が家も自立した娘の代わりに手のかかる子どもを一人かかえたみたいです。いつかは自分もそうなってしまうかも知れません。「介護は忍耐!」だと思っている「ゆかり君」でした。

平成24年7月27日

今日から子どもたちは夏休み。もう家には関係なくなってしまったけど・・・・。いじめ問題で子どもたちも大変だなぁ。自分の子どもの頃と比べると陰湿ないじめがはやってますね。家の子どもも些細なことでいじめではないけれど、小学校低学年のころに男子から持ち物についてからかわれ、学校の行事に参加したくないと言い出しました。新しい物をすぐ買い与えるのは簡単ですが、そうはしません。家の父親(所長)は、からかった子ども達に「ごめんなさい」を言わせるように言いました。からかった子ども達はみんな男の子だったので、我が家のお嬢さん(?)は学校じゅう追いかけまわしトイレに追い詰め「ごめんなさい」を言わせたそうです。それ以降はからかった子どもたちとも仲良くなり、中学卒業までいい友達づきあいが続きました。あの時に子どもの言いなりになり、新しい物をすぐに買い与えていたら・・・・。子ども自身も強くなれなかったし、友達を失うことにもなっていたと思います。子どもには子どもの世界があるので、親はつかず離れず見守り、助言を求められれば、真剣に子どもと向き合うことが大事だと思いました。この時以降子どもがガラッと変わりました。多少やり方は乱暴だったかもしれないけれど、これでよかったのだと思います。子育ては大変だけど子どもと一緒に親も成長していくもんだなぁなんて思った「ゆかり君」でした。

平成24年7月23日

梅雨明けしたとたん猛暑日!昨日は全国最高気温ベスト3を群馬県で独占!暑かったです。とうとう一昨日からエアコンを使っています。家の認知症老人だけ暑いのがわからないらしく、昨夜も毛布、掛け布団しっかり掛けて寝ていました。しかし暑かったと見えて布団を全部はいで、廊下にはみ出して寝てました。こういう人は否定的なことを言ってはダメなので自分のしたいようにさせておきます。暑いから布団はかけなくてもいいのにそれを言っても聞かないので、あとから様子を見ることにしています。最近時たま理解不能なことや、言動があるのでそういう時は否定しないでさせたいようにさせる方がいいことを知りました。介護者にとっては負担が増えることですが、これもしょうがないと思いあきらめの境地になっている「ゆかり君」でした。

平成24年7月18日

毎日はっきりしない天気で、蒸し暑くて事務所ではエアコンを使っていますが自宅では扇風機でしのいでいました。しかしそれもとうとう限界です。明日にはフィルターの掃除をして使い始めようと思っています。寝ていても蒸し暑くて熱中症になりそうです。かといって開け放して寝るわけにもいかないし・・・。今、結構開け放して寝る家が多いみたいで、テレビでも注意を呼び掛けていました。節電のためにはエアコンは使いたくないし、網戸で寝ていては防犯上問題だし、やっぱりもう少し扇風機で頑張ってみようかななどと思う「ゆかり君」でした。

平成24年7月14日

今日は仕事のお話。毎年恒例の交通事故無料講演会・無料相談会が九月九日に高崎市中央公民館で開催されます。車社会の現代に暮らす者として、知っておいてもらいたい情報がたくさんあります。事故に遭ってからでは遅いので、貴重な日曜日ですが是非足を運んでみてください。よろしくお願いします。

平成24年7月9日

娘が家を出て、義父が亡くなったりして食費は減ったのに洗濯物はなぜ毎日しなければ・・・?こんなことを毎日考えています。娘も一人暮らしに慣れて、引っ越しした当初は今まで親にしてもらっていたことを、全部時分でしなければならなくなり「電動お母さん」が欲しい。などと言ってました。親のありがたみがわかったそうです。「子どもは親の背中を見て育つ」「子どもを見れば親がわかる」なんていいますが、娘は両親が共働で、あまり手のかからない子で自分で食べたいものは自分で作ったり買い物に行ったり普段からさせていた(?)ので一人暮らしになってもさほど不自由はしていないみたいです。こんないい加減な親でもまあそれなりに背中を見てくれていたのかなぁ・・・なんて考えている「ゆかり君」でした。

平成24年6月28日

ここ最近年をとったせいか(?)目覚まし時計が不要になりました。なんとちょうどいいことに子どものお弁当作りが終わったとたん目覚まし時計をセットしなくても定刻に起きられるようになりました。良いことか悪いことか・・・。子どもを見ているとよく寝られるものだと感心しますが、自分もあのくらいの時は横になるとすぐ寝られたものです。年とともに体もいろいろなところが変化し、体内時計も年相応になるのかな?なんて考えている「ゆかり君」でした。

平成24年6月27日

昨日今日は涼しく過ごしやすい日が続いてますね。6月も今週で終わり、今年も半年終わります。なんだか今年は「あっ」という間に月日が経ってしまいました。義父が亡くなり、娘の引っ越しや大学生活が始まり、残された認知症の義母の介護は毎日。義母の認知症も義父が亡くなって症状にこれといって変化があるわけではなく毎日元気にデイサービスに行ってくれてますが夕方の散歩は続いてます。これが徘徊の始まりではないことを祈りつつ、でも夕方になると憂鬱になってしまいます変なもので子どもに手がかからなくなると、また手のかかる人が出で来る。まだまだ当分のんびりできない「ゆかり君」でした。

平成24年6月26日

またまた1ヶ月サボってしまいました。台風一過で昨日は暑く今日は梅雨空。はっきりしない毎日ですね。娘は大学生活を満喫しているようで必要以外の連絡は一切なし、それが寂しい父親は仕事に精を出す日々。我が家の認知症老人は、最近夕方になると外に出たくなるらしく、もしかしたらまだ娘の引っ越しが理解できていないのか、夕方には帰ってくるものだと思い待っているのかも知れません。何を考えているのかわからず、聞いても「わからない」なので、頭ごなしに怒るわけにもいかず、最近の頭痛のタネです。夕方になると憂鬱になる「ゆかり君」でした。

平成24年6月21日

またまた1ヶ月サボってしまいました。娘も無事大学入学し、下宿も決まりゴールデンウィーク中に引っ越ししました。なぜか寂しくなっているものが1人(父親)、まだ引っ越ししたことを理解できていないような、認知症老人一人。私はと言うと、感傷に浸る暇もなく日々の生活(介護)に追われています。そんなこんなでまたここの更新をさぼってしまいました。今月が終われば今年ももう半年。ほんとに1年なんてあっという間です。これからはなるべくこまめに更新するようにしようと思っている「ゆかり君」でした。

平成24年5月14日

またまた1ヶ月サボってしまいました。もうすぐ春ですね。サボっている間にいろいろなことがありました。稲垣の父親が85歳で永眠し葬儀では初めての喪主夫人を体験しました。いろいろすることがあってびっくりでした。おじいちゃんも孫の受験が終わるのを待っていたように倒れて、合格発表の前日に逝ってしまいました。晩年は認知症のため記憶力が衰え、体も自分の思い通りにならないことがありイライラしたりしましたが毎日のように行っていたデイサービスをとても楽しみにして、亡くなる前日まで行ってました。最後はとっても安らかでした。我が家の受験生もようやく春がおとずれて4月から大学生になります。おじいちゃんには合格の報告ができましたが、本命で受験した大学の合格発表は間に合いませんでした。そんなこんなで2月はいろいろありましたが、今月はあと何回更新できるかな?なんて思っている「ゆかり君」でした。

平成24年3月5日

今年初めての更新が鏡開きも終わってそろそろお正月気分が抜けてくる頃になってしまいました。なんとかマメに更新しようと思っているのですが・・・・・。ことしもよろしくお願いします。昨夜から今日にかけて今年一番の寒波だとか、本当に寒い。自転車通勤の「ゆかり君」にはとても辛いです。我が家の認知症老人はコタツムリ(首までコタツに入っている状態のこと)で、デイサービスに行く以外は動きません。こう寒くてはね!!デイサービスがあるから少しでも頭や体の運動になりますが、ひと昔前なんてデイサービスなんてもの自体なかったし、その時代だったら事務所で仕事なんてできなかったですね。デイサービスさまさまです。もう一人の頭痛のタネの受験生はいよいよ今週末大学入学センター試験です。今年こそ!!期待していますがプレッシャーをかけるわけにはいきませんので普段通りの生活を心がけて・・・・?風邪などひかせないように過ごさせています。がんばれ受験生!!春にはサクラサクの知らせが届くことを期待する「ゆかり君」でした。

平成24年1月12日

平成23年

またサボってしまったらもう今年も残すところあと1日!1年なんてあっという間に過ぎてしまいます。今日まで仕事をしている身には年越しもお正月も実感せず1日1日の繰り返しです。そんな我が家には受験生はいるし、認知症老人を二人かかえているし・・・・。このところ頭痛のタネが「おもち」。老人二人が年越しやらお正月やら判っているのか、判っていたら「おもち」が食べたいだろうけれど、のどに詰まったら大変で・・・・。去年から食べさせていません。でも、何にも言われなかったし、今年も食べさせないことにしました。最近は食事中もよくむせるし、私達が事務所で仕事中に何かあってもいけないので、「おもち」はデイサービスの食事の時のお楽しみにしてもらいましょう。今年は後半あまりここを更新できなかったので来年はマメに更新しようと思う「ゆかり君」でした。もう来年のことを言っても鬼は笑わないよね。
今年も愚痴?つぶやき?にお付き合いくださりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

平成23年12月30日

またサボってしまったらもう11月も終わり。今年もあと一ヶ月この間の更新の時は涼しくなりましたなんて言っていたのにもう寒くて寒くていったい何ヶ月更新しなかったのか!反省。この間父親の入院・手術・退院騒ぎがありこんなにサボってしまいました。老人と一緒に暮らしているといつ何があってもおかしくないことを今回の入院騒ぎで痛感しました。また、自分自身もとうとう更年期とやらに突入したらしく、体調の変化についてゆけない日々です。更年期の過ごし方は医師によると気持ちをおおらかにくよくよせず毎日ストレスをためずに過ごすことなのだとか・・・。これがやってみるとなかなか難しくささいなことでイライラしたり、くよくよ悩んだり。もともとそんなに悩んだりする性格ではなかったのに・・・。もう無理はできない体になりつつあるのかなぁ。なんて思う「ゆかり君」でした。

平成23年11月29日

またサボってしまったらもう8月も終わり。朝晩涼しく過ごしやすくなりましたね。いよいよ今度の日曜日は毎年恒例の行政書士による交通事故無料講演会・無料相談会です。今年も受付嬢(?)です、今年は少し新しいお話になっています。交通事故に遭った時に診てもらうお医者さんとの関係など・・・・。聞いていて損はない話だと思うのでたくさんの人に知ってもらいたいと思ってます。
日曜日の1時間 散歩がてら来ていただけたらと思います。

平成23年8月30日

しばらく更新しなかったら、梅雨明けして毎日猛暑日。もううんざり。昨日の涼しさが毎日続けばいいなぁなんて思っていたら今日からまた暑さ復活!!これからが夏本番です。子どもたちも夏休みに入ったらしく、事務所の隣に駄菓子屋さんがオープンし、昨日から子どもたちでにぎわってます。最近は、駄菓子屋さんに縁がない生活をしていたので物珍しさに、子どもを使って偵察(!!)に行かせました。かき氷のおいしかったこと。昔お祭りで食べたかき氷を思い出しました。これからあちらこちらで夏祭りの時期ですね。高崎市も毎年八月の第一土・日に盛大に行われます。今年は花火大会が八月二十八日になりましたが・・・。それが終わると毎年恒例の行政書士による交通事故無料講演会・無料相談会です。今年も例年通り高崎市中央公民館で九月四日に行います。交通事故など無縁の生活をしたいものですが、自分がいつ被害者・加害者になってしまうことも、ないとは言い切れません。そんな時のために少しでもお役に立てればと思い、始めた講演会や相談会です。交通事故と聞くと弁護士業務のような感じを受けてしまいがちですが、行政書士で交通事故業務をしている人もたくさんいます。群馬交通事故研究会は毎月二回勉強会を開いて日々研鑚を積んでます。交通事故に遭ったときにどうしたらよいかなど丁寧に教えてくます。今の車社会で生きていく上で必要な講演会だと話思います。

平成23年7月22日

梅雨なのに毎日真夏のような暑さ。昨日よりは今日の方が蒸し暑くないですが、寒暖の差が激しいと体がついていかない歳になってしまいました。昨日は事務所所長の付き合いのある行政書士さんの写真展にいってきました。群馬県桐生市のいろいろな町の写真や、私の実家のある群馬県藤岡市日野の素朴な写真、ネパールの写真などを見てきました。ネパールの人々の暮らしの写真では、今の日本では見られなくなった竹製の籠(農作業に行くときに鎌などを入れる)や、段々畑など私が子どもだったころ祖母の家で見ていた風景や、遊んでいた段々畑などの写真を見て懐かしくなりました。こんな原風景、今の日本では見られなくなり、寂しい気がします。蒸し暑い日でしたが、心落ち着く写真展でした。

平成23年6月6日

ゴールデンウィークも終わり社会的に通常業務に戻った日々。気温の寒暖の差が激しく昨日は高崎市が全国1位の暑さだったとか・・・。今日・明日はお出かけ日和になるとか、こんな日はどこかへ行ってのんびりしたいなぁ・・・・などと思いますが、そんな金銭的余裕や時間的余裕もなく、日々単調な毎日の繰り返し。でも、復興途中の被災地の方々を思えば単調な毎日でも幸せなことです。毎月のレセプトチェック、事務所のこまごました仕事などできる仕事があるだけで幸せです。その中でいかに自分自身楽しむことができるか、などと考え日々の生活を送っている「ゆかり君」でした。

平成23年5月14日

先月一度も更新することができず、もう今日は5月。地震からもう少しで2ヶ月まだ忘れたころに地震が起こりますが、このまま終息してほしいなぁなどと思いつつあれだけの規模の地震だったからまだ何度か規模の大きな余震があるのかもしれないですね。
新入生や新社会人もやっと慣れたころのお休み。事務所はカレンダーに関係なく営業していますが・・・・。我が家の受験生は浪人生に変わり、ゴールデンウィークなどと言う言葉は関係なく毎日せっせと予備校に通っています。来春こそは「サクラサク」の言葉を何度も聞いてみたいものです。連休明け仕事に戻るのが嫌になる5月病が心配なこの時期(世間では)ですが、遊ぶ時は遊ぶ、仕事の時は仕事をするようケジメをつけて5月病を乗り越えたいものですね。

平成23年5月1日

地震から2週間になります。忘れたころに大きな余震が来るこのごろですが、やっと計画停電にも慣れてきたのに明日からは何やら今までの5グループをさらに25グループにするとか。高崎市は第5グループBになる予定なので明日は午前9時20分からです。今年はもうすぐ四月になるというのにまだまだ寒い日が続きますが朝早くの停電や夜の停電は暖房が使えなくなって困るので、我が家の老人(少々認知症あり)二人は布団にいてもらい、電気がついてから行動開始してもらっています。(なかなかこちらの思うようにはいきませんが・・・)とりあえず計画停電は四月いっぱいで終了予定だそうですが、はやく暖かくなってくれないかなぁなどと思っている「ゆかり君」でした。

平成23年3月25日

3月11日の地震。高崎でもすごく揺れました。ちょうど面談中でした。本棚の上のファイルは全部落ちたし、積んでおいた本はすべて落ちました。その後も今日まで続く余震の数、半端ないです。地震酔いと言うのだそうですが、揺れていない時でも揺れているような気がします。計画停電が始まってから初めて昨日1日に2回停電になりました。また、今日は午後6時20分から10時までの予定。ちょうど夕飯時ですね。昨日からみれば今日の方が幾分暖かいので、暖房器具を使わなくてもなんとか過ごせるかなぁ・・・と思います。被災された方の苦労を思えば「何とかなるさ」のケセラセラ的におおらかに毎日過ごしたいと思う今日の「ゆかり君」でした。

平成23年3月18日

昨日は雪が降りましたね。今夜からまた雪になるとか・・・。今度はつもるようなことも天気予報では言っていましたが、困ります。なにせノーマルタイヤで1年中過ごしているのですから・・・。でも、最近は車が動けないほどの大雪はなかったような記憶があります。私が幼稚園くらいの頃は大雪が降って雪だるまを作って遊んだり、雪合戦をした覚えがあります。地球温暖化の影響かな?これから大学入試本番のわが家の受験生にとっては、雪にならない方がいいのですが・・・。どうなることやら・・・・。

平成23年2月10日

1月は1回しか更新しないままもう2月。今日は節分です。豆まきをする家がどのくらいあるのかわかりませんが、家は毎年しています。その後自分の年の数だけ豆を食べて(とても食べられない年になってしまった)福茶(豆と緑茶で入れる)を飲んで節分の行事は終わりになります。最近は恵方巻を食べるようですが、家ではしてません。明日は立春。暦の上ではもう春です。家の受験生にとっては今月が勝負の月、春が来ればいいけれど?来月笑っていられるようにもうひと頑張りしてもらいたいものです。

平成23年2月3日

新しい年を迎えあっという間に半月、あさっては大学入試センター試験。我が家の受験生はいたってのんき、余裕などあるはずもなく、早くもあきらめの境地だったりして・・・。今年の受験生は去年よりも五万人多いとか。子どもの数は減っているのに、また最近の傾向としては大学卒業後の進路を考えて、この就職難の時代だからなのか、資格がとれる学部・学科が倍率高いようです。たとえば看護学部・教員資格など。我が家の受験生はそんなことは考えない「わが道を行く」タイプの人。なにはともあれ、受験生の皆さんは風邪などひかず実力を出しきれるよう頑張ってもらいたいものです。

平成23年1月13日

平成22年

あっという間に今年もあと5日。更新をさぼってしまいました。今年は受験生をかかえ、認知症老人を二人かかえ、年の後半はとても忙しい毎日でした。ここにきてやっと生活のリズムがつかめてきた感じです。受験生にはお正月なんてなく、年明けすぐに冬期講習が始まります。認知症老人にはお正月でも、お餅を使った料理は食べさせられないので、今年はお雑煮やお汁粉はできません。誤ってのどにお餅を詰まらせると大変なことになってしまいます。毎日ドタバタしているので、年末の感じがしませんがどうぞよいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。

平成22年12月27日

毎月の出張も無事終わり昨日から事務所の仕事をしています。今日、明日は行楽日和だとか・・・。どこにも行けず事務仕事の日々。でも、気分転換のため午前中髪をカットしてきました。思い切って15センチくらい短くしたので美容師さんにこんなにカットしてもいいのか念押しされてしまいました。最近の美容院は他の美容室との違いをだすため、髪に関することはもちろん、頭皮マッサージや肩たたき、背中のマッサージなどのサービスつきでとても気持ち良くなります。他の美容室にない独自のサービスを考えお客を呼び込まなければならない競争社会の辛いところですね。サービス業は大変だなぁなどと思うゆかり君でした。

平成22年11月6日

昨夜から急に寒くなり、炬燵が役立つ季節になりました。この間まで扇風機のお世話になっていたのに・・・。今年は急に暑くなったり、寒くなったり、体調管理が大変です。インフルエンザの話もチラホラ聞こえてくるし、受験生をかかえている我が家は来春まで気の抜けない毎日ですが、その受験生がアレルギーのためインフルエンザの予防接種ができないため、まわりの人間が気をつけなければならないので今日、老人二人組(義理父・母)はインフルエンザの予防接種をしてきました。私達は毎年予防接種をせずに済んでいます。なぜならこの季節に力を発揮するのがヤクルトです。何年も前から飲んでいますが、腸内環境を整え、免疫力アップし、風邪などを引きにくくします。あの小さな瓶にここまでの力があるとはヤクルト恐るべし・・・。ヤクルトなんて子どもの飲み物だと思っていたのに・・・。日1日と寒さが増してくるみたいだし、ヤクルト飲んで炬燵に入って暖かくして、必要とされているうちにマフラーが仕上がるよう頑張ろう。

平成22年10月27日

ここのところ肌寒い日が続いてやっと秋らしくなりました。前回の読書の続きで、やっとシリーズものが読み終わりました。シリーズものは一冊読むと続きが気になり少しの時間でも読みたくなるので終わるのは早くなります。私の場合は静かなところでないと読めないので、テレビなどは消して集中しますが、子どもや主人はテレビがついていても関係なく読書しているので、その集中力には感心します。子どもの時に「ながら」はダメだと教えられたせいか、不器用なのか、テレビをつけて聞きながら読書などとうてい無理です。ひとつのことに集中して、コツコツとする性格なのでここで読書はお休みし、気候もちょうど良くなってきたので、子どものマフラー制作にとりかかろうなどと考えているゆかり君でした。

平成22年10月20日

10月になりました。今年も残すところあと3ヶ月。1年なんて「あっ」と言う間。今日で月初めの出張が終わり一段落。今年は異常気象なのか、10月なのにまだエアコンをつけています。今日は蒸し暑いので、例年だったら長袖で過ごしやすいのに今年はまだ半袖です。このまま秋らしい気候がないまま冬になってしまうのだろうか。紅葉も遅れているようだし、秋を感じるものは食欲の秋かな?読書の秋でもあるのに最近は本を読んでいてもすぐ眠くなってしまい、なかなか一冊の本が読み終わらないので、読みたい本はたくさんあるのにスピードがおちてしまい、そのうち何を読みたかったのかまで忘れてしまう始末。ちょっとアブナイカモ・・・。まだまだ現役でいたいので、手先を動かす仕事をし、外へ出て社会とかかわりを持って、脳を活性化しないと・・・。などと思うゆかり君でした。

平成22年10月4日

秋雨の毎日、この間まで暑くてエアコンがフル回転していたのに、このごろは肌寒くてそろそろ炬燵がほしいくらいの毎日です。老人といっしょに生活していると、子育てに協力してもらったり、子どもにとっても祖父・祖母が一緒にいると親に怒られた時の避難場所になったりして・・・。でも、だんだん認知症の症状が出てきてしまった祖父・祖母を見ているのはつらいらしく、何回も同じことを繰り返し聞いてみたり、話をしてもすぐ忘れてしまったり、いたたまれないと言います。でも、誰でも年をとるわけなので自分だけは大丈夫などとも思えないらしく、祖母が入院したことで相当ショックを受けたみたいです。どこの家庭でもよく聞くような話ですが、いざとなるとやっぱりあわててしまったりします。高齢化社会の現代、避けてはとおれない道ですね。

平成22年9月28日

「暑さ寒さも彼岸まで」などと言いますが、昨日今日の暑さは何?また夏が帰ってきたのかと思うくらい。こんな不安定な気候なので、とうとう母も倒れてしまい、入院してしまいました。現在は退院して家で静養していますが、体調を崩す老人もたくさんいるのではないでしょうか。ここをマメに更新しようとしていたのに入院騒ぎでまたひにちがたってしまいました。自営業なので時間が自由に使えるからいろいろな手続きもできますが、その分仕事が後回しになってしまい、休日、祝日返上でたまった仕事をかたづけなければ・・・。あしたは雨。気候の変動に注意しつつ、家の老人に気を配りつつ、仕事を頑張らなければと思うゆかり君でした。

平成22年9月22日

そうとうサボっていたら、いつのまにか、9月。季節はやっと秋。今年の尋常ではない暑さにまいっていたゆかり君です。この夏は人間の体温より気温が高い日が何日もあって、とうとう事務所のエアコンが壊れてしまいました。まあ、ガスエアコンなので自動車で言うところのオーバーヒート状態だったとのこと。修理業者さんが待ちどうしかったこと・・・。なんてったってその時の室内温度38度。ちょうど壊れたのが午後2時の一番暑い時、ゆかり君の「日干し」ができるかと思ったくらい。ここで事務所を開業して以来こんなのは初めてでした。昨日、今日と涼しい日ですが、また明日からは晴天の夏日の予想。今月いっぱいは、残暑が厳しいみたいですが、暑さのピークを過ぎたみたいなので、ここの更新もマメにしなくてはと思っているゆかり君でした。

平成22年9月16日

いよいよワールドカップも明日が決勝戦。オランダ対スペインどちらが勝っても初優勝になるとか・・・。キックオフは深夜3時なので朝のニュースで結果を見ようと思っています。決勝進出したオランダをわずか1点に抑え込んだサムライジャパンはすごかったんだと思います。また、明日は参議院選挙の投票日ですね。群馬県は定数1に対して3人の立候補があり、毎日にぎやかな選挙戦です。今も選挙カーが通りました。今日の夜8時まで最後のお願いでしょう。明日は今日みたいな晴天ではなく、また、梅雨空に戻るみたいですが、大切な一票を投じて来ようと思います。

平成22年7月10日

日本中がサムライブルー一色の今日この頃。寝不足の目をこすりながらテレビの前で応援する毎日。ついつい好カードの毎日にあまり血圧を上げないように(興奮しないように)応援しています。家ではサッカーに興味があるのは私だけなので毎日あきれられながらテレビにくぎ付け。サムライジャパンが決勝リーグに進んだこともあり、まだまだこんな生活が当分続きそうです。天気は毎日うっとうしい日が続きますが気分だけでも晴れやかに、生活したいですね。

平成22年6月26日

梅雨入り早々この晴れ。洗濯物を外に干したほうがよかったと後悔しながらここを更新しています。
ワールドカップで昨日は寝不足気味の人がたくさんいたみたいですが、今度は土曜日のオランダ戦。今日のラジオで言っていましたが、日本戦の時の上下水道の使用がハーフタイムの時とゲームセットの時に集中していたとか。皆さんトイレやお風呂を我慢して応援していたみたいですね。残り2試合も格上の相手との対戦ですが家事を早く済ませて青い侍を応援したいと思っているゆかり君でした。

平成22年6月16日

今日から土曜日までの晴れは、とても貴重になります。来週には梅雨入りしそうです。そうなると、そろそろ食中毒の心配が・・・。毎日お弁当を作るものとしては、この季節のおかずは頭を悩ますものです。今は便利なシートが出ているのでそういうものを使ったり、保冷剤を入れたりしていますが、心配です。7月になるとお弁当は作らないので、毎日悩んで脳のシワを作りつつあと少し乗り切ろうと思います。頭を使わないと、脳のシワがなくなりツルツルになるようなことを子どもに言われ、脅かされているゆかり君でした。

平成22年6月10日

とうとう6月、今年も半分になってしまいましたね。梅雨の季節だというのに、雨はなし、暑い日が続いていたと思ったら今日は、梅雨らしくジメジメした曇り空。気分までジメジメしそうです。そろそろ梅雨入りかな?これからの晴れる日が貴重になります。平日自宅にいないものとしては、休日の仕事の多いこと。休日というのは休む日のはずが・・・。貧乏暇なしとはよく言うものでこんな状態のことなのかな?なんて思っている今日このごろのゆかり君でした。

平成22年6月8日

ゴールデンウィークも後半に突入、行楽日和ですね。今日も元気に家事をすませてから出勤。事務所までの道路が、ガラガラ。自転車で来るのですがこんなに空いている道路を見たのは久しぶりです。皆さんどこかへお出かけなのかな?なんて自宅から事務所までの15分位のサイクリング中思っていました。稲垣事務所は通常営業していますので、休日しかお休みがとれない人にも対応しています。こんな天気のいい日にはどこかに行きたいゆかり君でした。

平成22年5月3日

昨日も雨、今日も雨、毎日雨。太陽が恋しい。洗濯物は乾かないし、日照不足で野菜の値が高い。主婦としては、頭が痛いところです。四月なのに、冬みたいな天気のせいで体調を崩している方も多いはず。今日は夜遅く雪の予報です。当分このままの天気のようですね。こんな時は、気分だけでも明るく元気に毎日を送りたいと思います。

平成22年4月16日

ここのところずいぶんサボっていたら、あっという間に年も明け、はや四月。新学期も始まりそろそろ落ち着いた生活に戻る頃なのかな。今年の花粉症はズルズルしつこいようで、まだ時々目がかゆくなりしていますが、なんとなくこのまま終息に向かっています。
このページを見てお気づきのことと思いますが、ホームページをリニューアルしてはじめてのつぶやきです。ゆかりくんも春使用になりました。これからはあんまりサボらず更新していきたいと思います。

平成22年4月15日

お問い合わせ

司法書士・行政書士 稲垣正晴事務所
へのご相談はこちら

TEL 027-364-8164

営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日、祝日

お問い合わせ